健康美生活

search
  • 運営者情報ABOUT
  • サイトマップSITE MAP
  • お問い合わせCONTACT
  • プライバシーポリシーPOLICY
menu
  • 運営者情報ABOUT
  • サイトマップSITE MAP
  • お問い合わせCONTACT
  • プライバシーポリシーPOLICY
キーワードで記事を検索
病気

男性の貧血の原因は要注意!?怖い病気が潜んでいる可能性とは?

2017.08.28 チーズむしぱん

なんだか体がだるいし少し動くだけですぐに疲れてしまう・・・もしかしたら貧血なのかな? そんなふうに思っているのは、女性だけではないのです。実は男性でも貧血になっている方はいます。私の弟はまだ20歳前半と若いのですが、貧血…

食べ物

オクラのおすすめのゆで方!夏バテ予防のためにもおいしく食べよう!

2017.08.27 チーズむしぱん

夏のこの時期はスーパーでオクラが安く売っていますよね。輪切りに切ると星の形をしていて、料理に入れるだけで夏らしい華やかな見た目になります。 オクラの旬はまさに夏で、この時期のオクラは1年で一番栄養価が高くなっています。オ…

病気

熱中症と他の症状の違い~対応はどうしたらいい?

2017.08.26 チーズむしぱん

猛暑が続いて体に不調が出ていませんか。体調を崩しやすいこの時期は特に注意して生活する必要がありますよね。思い当たる原因がいくつかある場合は、何が原因の不調なのか分かりづらいこともあると思います。 特に熱中症は放置しておく…

病気

夏風邪を長引かせる食べ物は?悪化させる食べ物を避けよう

2017.08.25 チーズむしぱん

夏に活発になるウイルスでダウンしてしまう人も多いですよね。うだるような暑さで体も重くてつらいですし、冷たいクーラーなどで免疫力も下がりやすい時期です。 夏風邪になってしまうと、鼻水が止まらなかったり、のどの痛みや発熱とい…

体のケア

肩こりの原因を放置しないで!解消することで慢性化を阻止します

2017.08.24 チーズむしぱん

学生のときには気にならなかったのに、社会人になってから肩こりがつらくなってませんか? 実は私がそうだったんです。 仕事がデスクワークのため、一日中パソコンに向かう毎日を過ごすうちに、肩ががちがちに固まっていたんです。一日…

生活習慣

甘いものが食べたくなる原因はこんなところにも!

2017.08.23 チーズむしぱん

何か無性に食べたい!っていうときは甘いものが食べたくなることが多いですよね。ラーメンや食パンの場合もあるかもしれませんが、甘いものを欲するきっかけは日常にたくさんあります。甘いものは太るし、食べ過ぎれば健康にもよくない・…

生活習慣

朝型の習慣がもたらすメリット!性格も人生も変わる!

2017.08.22 チーズむしぱん

会社で重要なポジションについている人たちは、朝型の生活を送っている人が多いのです。それだけ朝の時間を大切に過ごすことは、人生においてたくさんのメリットがあるのです。 夜早めに寝て、朝早く起きる・・・このリズムに慣れていな…

病気

運動不足はこんなに怖い!将来にもたらす影響が大きすぎる

2017.08.21 チーズむしぱん

大人になってから、運動不足を意識している方やお医者さんに運動してくださいと言われた方は多いかもしれません。世の中が便利になってきたことで、運動しなくても生きていけるようになりましたよね。遠くへ行くときは車に乗りますし、食…

体のケア

歯周病から歯を守るために歯磨きで気をつけること!

2017.08.20 チーズむしぱん

最近いつ歯医者さんへ行きましたか? 日本人は先進国の中でも、症状が出ない限り歯医者へ行かない人が多いそうです。しかし、歯医者へいって歯のメンテナンスをしなかったことを後悔している人がとても多いというデータもあります。 虫…

体のケア

疲労回復しやすい体にするためには睡眠をしっかり改善すること!

2017.08.19 チーズむしぱん

毎日仕事や勉強で疲れているのに、なかなか体の疲れが取れないことはありませんか? 日本人は世界中で見ても、睡眠時間が短いと言われています。実際は8時間くらい眠りたくても、1日の3分の1を睡眠に充てられる人は少ないかと思いま…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

管理人について

幸せ

はじめまして。斉藤ナナセと申します。
 

日々のデスクワークで座りっぱなしの生活を続けているうちに様々な不調が体に出てきたのです。。。
 

肩こり、アレルギー、甘いもの中毒、首が痛い、疲れがとれない、体重が増えたなどなど年齢を重ねるにつれて悩みがどっと増えてきたのです。
 

歳を重ねるって嫌だな・・・と少し前までは思っていました。でも、中には何歳になっても凛とした美しい人はいるのです。
 

どうせ生きてくなら年齢とともに素敵な人生にしていきたい!と思い自分でできることを調べて実践しています。
 

昔よりも今が一番いいと思えるようになったきっかけをこちらの記事にまとめましたので、ぜひご覧ください。

→自己紹介はこちらから

人気記事一覧

  • 甘いものをやめる方法をやってみた!効果があったのはどれ?
  • 男性の貧血の原因は要注意!?怖い病気が潜んでいる可能性とは?
  • 知覚過敏と虫歯の違いとは?辛い痛みの正体はこれだった!

カテゴリー

  • コツ・豆知識
  • ダイエット
  • ライフイベント
  • 仕事・副業
  • 体のケア
  • 心のケア
  • 本・漫画
  • 生活習慣
  • 病気
  • 診察・ケア費用
  • 食べ物

©Copyright2019 健康美生活.All Rights Reserved.